クウォーターパウンダージュエリー ゴールドリングを食べてみた

昨日不覚にも事務所で寝落ちしてしまい、今日は久々に事務所で朝を迎えることになった。

そういう時は陸橋を渡り新大阪駅で朝ごはんorブランチをするのだが、ロケットニュースのくだらん食レビューを見ると(ネットメディアのせいでああいう素人な作文みたいなレビューが世に出せるのだから困ったもんである)、マクドナルドで今日限定でクウォーターパウンダージュエリーが販売されるというので、買いに行くことにした。

知り合いから一瞬で売り切れるだろうから早めに行ったほうがいいと言われて、その言葉を信じて早めに行ったのだが誰もいません….

脱低価格路線の象徴としてのパフォーマンスなんだろうし、そもそもセグメント違うんじゃねえか?と思ってたやっぱりそのようだ。

予定の10時半にすんなり(といっても調理法などをめぐりバックヤードでは何や議論してたせいか渡しは遅かったが)買えてしまった。

2013-07-06 10.52.08

白箱のパッケージ

エナメルな白紙袋の中には白箱のパッケージが、このまま事務所に持って帰って食べることにした。

あっ、私別にグルメブロガーでもなんでもないので、感想とか主観入りまくりなので気にしないでください。笑

1.5倍くらいでかい 芥子の実がアンパンみたい...

1.5倍くらいでかい
芥子の実がアンパンみたい…

箱を開けると、デカイ!通常食べるものよりも1.5倍くらいあるかなあ

各記事に出てたハンバーガーを囲む輪っかのようなものはついてない。だからソースが箱の中に漏れててせっかくのパッケージがきちゃない。あと包紙に入れて食えと書いてあるのにそれも入ってない。

2013-07-06 11.16.31

断面、見てのとおりベーコンは厚い
少し控えめなパイナップルが「料理に果物反対派」にも受け入れられるための対策かと思ってしまうのは気のせいか….

味の感想はこんな感じ

  • バンズはふっくらしててそれだけでも食べごたえあり。
  • 酢豚にパイナップル入っているのが許せないなど普通の料理に果物が入っているのを許せない人は止めたほうがよい。←私は許せる派
  • ベーコンはスモーキーで美味しい。単品で食べたい
  • ソースはスパイシーだけど匂いはかなりフルーティー
  • チーズはモントレージャックらしいが癖がないぶんやや埋没気味
  • これコーラよりもビール ←ってことで飲んでます
  • 去年食べたモスのベーコンのハンバーガーの方が美味しいと思う
  • 味云々よりもこれに1,000円払って食べてるということで満足感(満足しないと気持ち的にやりきれん)

おそらくこの手の企画はこの3回で打ち切りでもうやらないと思うので、今日もしくは来週再来週食べてみてはいかがでしょうか?毎週違うハンバーガーらしいですが、ま、機会があれば他のも食べてみよ。個人的には最終週のやつがチョリソー5枚ってどんだけ挟むんだ??と思ったりしてますが…